文献情報
文献番号
200707017A
報告書区分
総括
研究課題名
オーダーメイド薬物治療のための革新的なベッドサイド遺伝子診断法の開発と応用
課題番号
H17-ファーマコ-一般-007
研究年度
平成19(2007)年度
研究代表者(所属機関)
松原 洋一(東北大学大学院医学系研究科)
研究分担者(所属機関)
- 呉 繁夫(東北大学大学院医学系研究科 )
- 水柿 道直(東北薬科大学 薬学部)
- 平塚 真弘(東北薬科大学 薬学部)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 厚生科学基盤研究分野 創薬基盤推進研究(ヒトゲノムテーラーメード研究)
研究開始年度
平成17(2005)年度
研究終了予定年度
平成19(2007)年度
研究費
27,267,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
本研究の目的は、主任研究者らが独自に開発した、イムノクロマトグラフィー試験紙による革新的な遺伝子診断法を用いることによって、一般医療機関において薬理学的遺伝子多型を簡便・迅速に検出できる検査法を確立し、個別化薬物療法が実施できる体制を確立することにある。確立することにある。
研究方法
1)CASSOH法の前臨床試験と臨床応用へ向けての検討
前臨床試験の対象となる薬理学的遺伝子多型の選定、インフォームド・コンセントおよび遺伝カウンセリングについての検討、さらに安全性・非侵襲性の検討をおこなった。
2)CASSOH法に用いる唾液検体の採取器具の検討
唾液検体の採取法と処理法について検討をおこなった。
3)薬物代謝酵素遺伝子多型の酵素活性に与える影響の検討
キサンチンオキシダーゼ(XO)の21種類の遺伝子多型を導入したXOバリアント酵素をCOS-7細胞に発現させ、これらの発現タンパクを用いて酵素活性を測定した。
4)日本人集団における有用な薬理遺伝的遺伝子多型情報の収集
日本人由来のDNA 200検体について、CYP2J2のプロモーター (-3246?+45) とCYP2J2、CYP2S1及びCYP2W1の各エキソン (各9箇所) についてSNPスクリーニングとハプロタイプ解析を行った。
前臨床試験の対象となる薬理学的遺伝子多型の選定、インフォームド・コンセントおよび遺伝カウンセリングについての検討、さらに安全性・非侵襲性の検討をおこなった。
2)CASSOH法に用いる唾液検体の採取器具の検討
唾液検体の採取法と処理法について検討をおこなった。
3)薬物代謝酵素遺伝子多型の酵素活性に与える影響の検討
キサンチンオキシダーゼ(XO)の21種類の遺伝子多型を導入したXOバリアント酵素をCOS-7細胞に発現させ、これらの発現タンパクを用いて酵素活性を測定した。
4)日本人集団における有用な薬理遺伝的遺伝子多型情報の収集
日本人由来のDNA 200検体について、CYP2J2のプロモーター (-3246?+45) とCYP2J2、CYP2S1及びCYP2W1の各エキソン (各9箇所) についてSNPスクリーニングとハプロタイプ解析を行った。
結果と考察
1)前臨床試験の対象となる薬理学的遺伝子多型の選定をおこなうとともに、個別化薬物療法のための遺伝子診断を一般病院で普及させるために必要な、新しい遺伝カウンセリングのあり方についての検討および安全性・非侵襲性の検討をおこなった。
2)CASSOH法に用いる唾液を簡便かつ定量的に採取する器具を開発することができた。
3)キサンチンオキシダーゼ遺伝子の変異型について、発現量の有意な低下を証明した。また、発現タンパク質の酵素速度論的解析をあわせて行った。
4)日本人集団における有用な薬理遺伝的遺伝子多型情報の収集
CYP2J2、 CYP2S1およびCYP2W1遺伝子に新規SNPを同定した。また、日本人におけるCYP2W1遺伝子が7種類のハプロタイプを含んでいることを明らかにした。
2)CASSOH法に用いる唾液を簡便かつ定量的に採取する器具を開発することができた。
3)キサンチンオキシダーゼ遺伝子の変異型について、発現量の有意な低下を証明した。また、発現タンパク質の酵素速度論的解析をあわせて行った。
4)日本人集団における有用な薬理遺伝的遺伝子多型情報の収集
CYP2J2、 CYP2S1およびCYP2W1遺伝子に新規SNPを同定した。また、日本人におけるCYP2W1遺伝子が7種類のハプロタイプを含んでいることを明らかにした。
結論
今年度の研究によって、当初の研究計画がほぼ達成された。今後、本法を一般医療機関に普及させることにより、ベッドサイド遺伝子診断による個別化薬物療法の実用化が可能と考えられる
公開日・更新日
公開日
2008-04-21
更新日
-