文献情報
文献番号
200704006A
報告書区分
総括
研究課題名
環境中の疾病要因の検索とその作用機構の解明に関する研究
課題番号
H19-国医-指定-006
研究年度
平成19(2007)年度
研究代表者(所属機関)
若林 敬二(国立がんセンター研究所がん予防基礎研究プロジェクト)
研究分担者(所属機関)
- 中釜 斉(国立がんセンター研究所 生化学部)
- 牛島 俊和(国立がんセンター研究所発がん研究部)
- 鈴木 孝昌(国立医薬品食品衛生研究所 分子診断部)
- 高野 裕久(国立環境研究所 環境健康研究領域)
- 島 正之(兵庫医家大学 公衆衛生学)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 社会保障国際協力推進研究(国際医学協力研究)
研究開始年度
平成19(2007)年度
研究終了予定年度
平成19(2007)年度
研究費
14,827,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
がん発生には喫煙、食事性要因及び感染症が大きな役割を果たしている。ま た、最近ではナノ製品の有害性も注目されている。これらの要因に加えて、 遺伝的背景もがん等の疾病発生に多大な影響を及ぼしている。本研究におい ては、環境中の変異原や発がん物質を明らかにすると供にヒトのがんやその 他の疾病発生要因及び感受性要因を総合的に把握し、最終的にはヒトのがん の第一次予防推進のための基礎的研究成果をあげることを目的とする。
研究方法
がんやその他の疾病発生の外的要因の検索として、表層土壌、大気粉塵及び ナノマテリアルの変異原性や免疫への影響について解析した。内的要因の検索としては、PhIPにより誘発されるラット大腸がんモデルを用い、翻訳抑制機構の発がんにおける役割や、アレイCGH法によるがん細胞における遺伝子増幅のメカニズムに ついても検討した。また、H. pylori 感染によりDNAメチル化異常が誘発される遺伝子に特異性があるかを検討した。
結果と考察
強変異原性物質3,6-ジニトロベンゾ[e]ピレン(DNBeP) の分布状況を三大都市圏(関東、東海、近畿)において採取した大気粉じん 及び表層土壌について分析した結果、すべての試料から3,6-DNBePが検出さ れ、環境中に広く分布していることが示唆された。大気中浮遊粒子状物質へ の短期的な曝露によって、炎症の指標である血清CRP値の上昇が認められた 。また、気道炎症同様、気道過敏性を含む肺機能を、ナノ粒子が増悪しうる ことを、高性能呼吸解析システムを用いた詳細な検討により明らかとした。 PhIPにより誘発されるラット大腸がんにおいて、翻訳抑制因子SND1およびmi croRNAを介する翻訳制御機構が、がんの発生・成立に重要な役割を果たして いることを明らかとした。アレイCGH法による増殖部位の解析を行った結果、がん種およびがん細胞ごとに異なったDouble Minute (DM)染色体上のc-myc増幅様式の存在が明らかとなった。H. pylori 感染により容易にメチル化される遺伝子と、メチル化に抵抗性の遺伝子とがあることが明らかになった。
結論
本研究は、ヒトのがんやその他の疾病発生要因及び感受性要因を総合的に把 握することを目的として、変異原物質の分析や大気粉塵やナノマテリアルの 疾病要因としての重要性を明らかにした。更に、実験動物を用いた新規の発 がん分子機構の解析やヒトにおける細菌感染とメチル化の解析等により、発 がん感受性要因を見い出した。以上の成果は、がんを含む疾病予防対策を講ずる上に有用な基礎的研究資料になるものと確信する。
公開日・更新日
公開日
2008-06-03
更新日
-