文献情報
文献番号
200604008A
報告書区分
総括
研究課題名
HIV感染症における免疫応答の解析とその臨床応用に関する研究
課題番号
H18-国医-指定-008
研究年度
平成18(2006)年度
研究代表者(所属機関)
山本 直樹(国立感染症研究所エイズ研究センター)
研究分担者(所属機関)
- 俣野哲朗(東京大学医科学研究所)
- 高橋秀実(日本医科大学)
- 武部豊(国立感染症研究所エイズ研究センター)
- 満屋裕明(熊本大学医学部)
- 岩本愛吉(東京大学医科学研究所)
- 田中勇悦(琉球大学医学部)
- 岡慎一(国立国際医療センターエイズ治療・研究開発センター)
- 杉浦亙(国立感染症研究所エイズ研究センター)
- 清野宏(東京大学医科学研究所)
- 塩田達雄(大阪大学微生物病研究所)
- 岡本尚(名古屋市立大学大学院医学研究科)
- 馬場昌範(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
- 納光弘(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 行政政策研究分野 国際医学協力研究
研究開始年度
平成18(2006)年度
研究終了予定年度
平成18(2006)年度
研究費
14,827,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
本研究の目的は日米が共同で研究を進め、アジア諸国の研究者とともに、エイズの予防と治療について分子生物学、遺伝子工学レベルの包括的な研究の推進をおこなうことである。このためエイズ問題に取り組む日米とアジア各国の研究者の参加を得て、エイズに関するアジア域内での幅広い科学的アプローチを検討した。
研究方法
以下のさまざまな材料と手法を用いた:DNA/SeVおよびBCG/DIsベクターワクチン接種により、ウイルス複製制御が認められたサルの種々の解析、Env抗原ワクチンの連続投与法によるブースター免疫を検討、アジア型HIV流行株の全塩基配列データベースの拡充、CCR5阻害剤AK602の抗HIV-1 作用発現機序の解明、非サブタイプBにおけるGag-protease間の相互干渉、HLA-A24拘束性HIV-CTLエピトープのCTL認識回避、免疫賦活療法STIで誘導されたCTLからのHIV逃避機構、などの研究を行った。
結果と考察
DNA/SeVまたはBCG/DIsワクチンを接種したサルに対するワクチン効果を解析し、その安全性、免疫原性を確認するとともにimmune correlatesに重要なヒントが得られた。高中和抗体価誘導型立体構造保持抗原の合成を行い、サルにおける試験でsterile immunityが誘導されることを見出した。多重感染あるいはスーパーインフェクションにおけるウイルスの個体内進化の解析およびそれによるワクチン開発戦略の考察を行った。nef欠失SHIV弱毒生ワクチン接種実験系において、腸管においてウイルス制御機構が成立する過程を明らかにした。CCR5阻害剤AK602 (AVC)の抗HIV-1作用発現の分子レベルでの機序の解明を進めた。潜伏感染を標的としたNF-kB阻害剤の開発、Tat宿主因子蛋白との複合体の構造生物学的解析を行った。また免疫賦活を目的とした急性期HIV感染者に対する計画的治療中断療法(STI療法)を行った。
結論
以上の研究とその総括を通じ、分担研究者は活発な研究を展開し、各自の計画をおおむね達成し、国際的にも評価に耐える成果を挙げた。エイズ拡大を防ぐ効果的な官民パートナーシップのあり方、アジア地域レベルの取り組みやグローバルな政策のあり方についても議論が深められるものと期待される。
公開日・更新日
公開日
2007-04-10
更新日
-