斜面崩壊による労働災害防止に関する研究

文献情報

文献番号
200501020A
報告書区分
総括
研究課題名
斜面崩壊による労働災害防止に関する研究
課題番号
H17-労働-016
研究年度
平成17(2005)年度
研究代表者(所属機関)
三田地 利之(北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻)
研究分担者(所属機関)
  • 田中 洋行(北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻)
  • 豊澤 康男(独立行政法人産業安全研究所)
  • 伊藤 和也(独立行政法人産業安全研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 労働安全衛生総合研究
研究開始年度
平成17(2005)年度
研究終了予定年度
平成19(2007)年度
研究費
5,695,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
斜面崩壊の事故を防止するために,崩壊の防止およびその予知についての研究を行う.
研究方法
降雨による斜面崩壊のメカニズムを明らかにするために,遠心力載荷実験において,砂質土による模型地盤を作成し,不飽和土における降雨による地中の間隙水圧の挙動について調べた.
結果と考察
遠心力を模型に与えることにより,地盤上部が不飽和土,下部は飽和地盤を再現することができた.遠心力の増加によって地下水以下の間隙水圧は静水圧分布となっていることが確認できた.地下水面より上の地盤は,遠心力の増大によって必ずしもサクションは増加していないことがわかった.降雨によって,地下水面より上のサクションは消散し,有効応力が減少することが確認できた.また,降雨強度と地下水位の上昇速度の関係を実験的および理論的に求め,理論的な方法は十分な精度があることを確認した.
結論
遠心力載荷装置によって,不飽和地盤が再現することができ,降雨時の斜面崩壊のメカニズムの研究に同装置が有効であることがわかった.

公開日・更新日

公開日
2006-05-12
更新日
-