ワクチン創生の新テクノロジーと新規ワクチンの開発

文献情報

文献番号
200500956A
報告書区分
総括
研究課題名
ワクチン創生の新テクノロジーと新規ワクチンの開発
課題番号
H16-創薬-060
研究年度
平成17(2005)年度
研究代表者(所属機関)
小島 朝人(国立感染症研究所 感染病理部)
研究分担者(所属機関)
  • 高崎 智彦(国立感染症研究所 ウイルス1部)
  • 高橋 秀宗(国立感染症研究所 感染病理部)
  • 田中 道子(国立感染症研究所 感染病理部)
  • 東 雍(財団法人阪大微生物病研究会)
  • 山西 弘一(独立行政法人医薬基盤研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 創薬等ヒューマンサイエンス総合研究
研究開始年度
平成16(2004)年度
研究終了予定年度
平成18(2006)年度
研究費
13,900,000円
研究者交替、所属機関変更
-

研究報告書(概要版)

研究目的
(1)我国侵入危険性の高いウエストナイルウイルス(WNV)のワクチン開発が急務となった。そこで、昨年度緊急に開始したWNワクチン開発を重点的に実施する。(2)CMVプロモーターの特許権に拘束されない新規プロモーター開発は、第3世代ワクチンのための新テクノロジーとして別途独自に推進する。
研究方法
研究組織の阪大微研会・国立感染研は相互に連携/分担してWNワクチン開発を重点的に実施した。医薬基盤研は独自に新プロモーター開発研究を進めた。
結果と考察
(1)新規ワクチン開発:①WN不活化ワクチン開発:WN不活化ワクチンの開発に成功した。即ち、不活化日本脳炎(JE)新ワクチンに準じて阪大微研会が開発中のWN不活化ワクチンについて、JEワクチン試験法に準じて有効性を夫々検討した結果、世界で流行中の多くのWNV株及びサブタイプのクンジンウイルスに対して有効であることが示された。JEワクチンではWNV中和抗体の誘導が観察されなかったため、JEワクチンのWN熱・脳炎に対する高い予防効果力は期待薄と思われる。WNVの我国侵入前に実用化を目指した研究に進展させることが望まれる。②安価な次世代WNサブユニットワクチン開発:産生量の高低が価格を大きく左右するため、昨年度のWNV粒子抗原発現ベクターの改良に取組んだ。WNVの粒子形成・分泌機構の解析から、培養液中に約10倍量のWNV抗原を産生できるWNV抗原の発現・分泌シグナルを見出した。持続産生株樹立計画の基盤は整備できたものと思われる。(2)新テクノロジー開発:独自の研究から新たに見出されたHHV-6 IEプロモーターは、ヒトPBMC中の抗原提示細胞である樹状細胞やマクロファージにおいて、CMVプロモーターと遜色無い活性を示した。DNAワクチン等第3世代ワクチン開発への有力なツールになると思われる。
結論
(1)WNワクチン開発を重点的に実施した結果、①WN不活化ワクチンの開発に成功した。WNVの我国侵入前に実用化を目指した研究に進展させることが望まれる。②安価な次世代WNサブユニットワクチン開発では、昨年度の約10倍量のWNV粒子抗原産生を可能にするWNV cDNA発現シグナル系が開発された。(2)CMVプロモーターの特許権に拘束されない独自のHHV-6 IEプロモーターが見出され(出願済)、第3世代ワクチンへの有用性が示唆された。

公開日・更新日

公開日
2006-05-15
更新日
-

研究報告書(紙媒体)

公開日・更新日

公開日
2010-09-02
更新日
-