文献情報
文献番号
200500688A
報告書区分
総括
研究課題名
HIV-1遺伝子を広域に持つ新規SHIVとサルを用いたエイズ治療薬開発の研究
課題番号
H15-エイズ-002
研究年度
平成17(2005)年度
研究代表者(所属機関)
井戸 栄治(京都大学ウイルス研究所)
研究分担者(所属機関)
- 伊吹 謙太郎(京都大学ウイルス研究所)
研究区分
厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 エイズ対策研究
研究開始年度
平成15(2003)年度
研究終了予定年度
平成17(2005)年度
研究費
5,000,000円
研究者交替、所属機関変更
-
研究報告書(概要版)
研究目的
薬剤耐性変異株の問題に直面するエイズ治療では、画期的な実験的療法の開拓が強く要望されている。本研究では、前臨床の基礎研究として、人に近い動物であるサルを用いてエイズ治療法を実験的に開拓する系を確立することを目的とする。
研究方法
pol遺伝子の一部または全部がHIV-1由来である3種のSHIVを作成し、それらのサル感染実験を行うことにした。3種とは、1) HIV-1のPR遺伝子を持つSHIV-pr、 2) HIV-1のRTとINT両遺伝子を持つSHIV-rti、 3) HIV-1のpol 遺伝子(PR, RT, INT) を持つSHIV-prtiである。感染の成立は、血中のviral RNA load、ウイルス分離、抗体応答の有無などで判定した。
結果と考察
1) SHIV-prを静脈内接種したアカゲサルから新たなサルに4代までin vivo継代したところ、持続感染状態になることが判った。次にこれらのサルにPR阻害薬カレトラ(ロピナビル/リトナビル)を4週間毎日経口投与したところ、試みた3頭いずれも血中ウイルス量が検出限界以下に減少した。薬剤投与直前と停止後1週目で血中に再出現したウイルスについて遺伝子解析したところ、特に顕著な変異は認められなかった。
2) SHIV-rtiを2頭のアカゲザルに静脈内接種した結果、共にウイルス分離・抗体反応が見られ、感染が成立した。
3) SHIV-prtiをサル由来の細胞で10代ほど継代したところ、増殖能が向上したので2頭のアカゲザルに静脈内接種した。その結果、両頭よりウイルスが分離され、弱い抗体反応も見られた。
SHIV-pr感染サルのカレトラ投与実験の成功は、新規SHIVを用いてPRを初めとする種々の抗ウイルス薬剤をin vivo 評価することが可能であることを示している。SHIV-rtiやSHIV-prtiがサルに感染することが確かめられたことは、これら新規SHIVが将来的にPRやRT阻害剤を組み合わせたHAART治療の検証に使用できることを示唆している。
2) SHIV-rtiを2頭のアカゲザルに静脈内接種した結果、共にウイルス分離・抗体反応が見られ、感染が成立した。
3) SHIV-prtiをサル由来の細胞で10代ほど継代したところ、増殖能が向上したので2頭のアカゲザルに静脈内接種した。その結果、両頭よりウイルスが分離され、弱い抗体反応も見られた。
SHIV-pr感染サルのカレトラ投与実験の成功は、新規SHIVを用いてPRを初めとする種々の抗ウイルス薬剤をin vivo 評価することが可能であることを示している。SHIV-rtiやSHIV-prtiがサルに感染することが確かめられたことは、これら新規SHIVが将来的にPRやRT阻害剤を組み合わせたHAART治療の検証に使用できることを示唆している。
結論
エイズ治療薬の多くが標的とするpol遺伝子をHIV-1由来としたSHIVを作成し、それがサルに感染する新しい動物モデル系を確立するという第一目標は、かなり達成された。しかし薬剤評価については、カレトラ剤を除くその他の開発中薬剤等の検証にまで発展させることができなかったことは多少悔やまれる。
公開日・更新日
公開日
2006-06-19
更新日
-